シルク(絹)
6件中 1〜6件を表示
- 
   
      シャンタンシャンタンは、経糸に生糸、緯糸に玉糸や紬紡糸などを使い織ることで、不規則な節のある織物です。程よい光沢とハリがあり、… 
- 
   
      ちりめんちりめんは、生地の表面に凹凸のある織物です。シルクで織られた丹後ちりめんは、経糸に無撚糸、緯糸に強撚糸を交互に織り込… 
- 
   
      ベルベットベルベットは、毛羽があり光沢感のある織物です。二重織にした2枚の生地の間にパイルを作る経糸を織り込み、その真ん中のパイ… 
- 
   
      サッカーサッカーは、しじら織といわれるストライプ状の縮シワのある織物です。たるませた糸と強く張った糸の経糸を交互に配し、緯糸… 
- 
   
      ジャガードジャガードは、生地を織りながら模様を作る、ジャガード織機で織られた織物です。紋紙といわれる穴のあいた厚紙のようなもの… 
- 
   
      オーガンジーオーガンジーは、薄く透け感があり、ハリのある織物です。素材によって、ハリを出す加工は異なります。素材によって技法は様… 
6件中 1〜6件を表示